2015年11月25日 書評について(法律書・法務知財関連書編) 法律書や法務知財関連の実務書を紹介し、書評をさせて頂いたりしていますが、どのような考え方に基づいて書籍を紹介し、書評をしているのか、私の考えを整理してみました。 続きを読む タグ :法務法務部知財法務書評法律書知的財産知的財産部知財部法務知財関連の実務書法務知財
2015年11月07日 価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道② 前回に続いて、一橋大学イノベーション研究センターのセンター長である延岡健太郎教授の『価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道』(2011)についてです。 続きを読む タグ :法務知財法務延岡健太郎延岡教授一橋大学イノベーション研究センターMOT価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道価値づくり経営の論理日本製造業の生きる道知的財産
2015年11月04日 価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道① MOT関連の本の2冊目は、一橋大学イノベーション研究センターのセンター長である延岡健太郎教授の『価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道』(2011)です。 続きを読む タグ :法務知財法務一橋大学イノベーション研究センター延岡健太郎延岡教授知財知的財産価値づくり経営の論理―日本製造業の生きる道価値づくり経営の論理日本製造業の生きる道